中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国、腐敗取締りで成果
   2007-09-14 14:15:16    cri
 中国最高人民検察院の王振川副検察長は13日北京で、「2003年以来、中国検察機関の調査立件による職務犯罪件数は、毎年平均5%下がったほか、告発も減少した」と述べました。

 王振川副検察長は、「これは腐敗取締りが大きな成果を上げ、腐敗行為がある程度抑制されたことを示している」と述べました。

 2003年から2007年6月までに、全国の検察機関が調査立件した賄賂汚職などの職務犯罪は17万件近くになり、238億元の経済的損失を防ぎました。職務犯罪で処罰を受けた19万人の中、1万人余りが県クラス以上の指導者で、そのうち、省クラスの指導者は29人いました。(翻訳:董燕華)

関連ニュース
v 巡回監察制度、中国の腐敗取締り活動に貢献 2007-08-02 16:28:48
v 中国、今後も腐敗取締り活動を強化へ 2007-07-17 14:30:42

   Your Name:   
    E-mail:           
   Comments:
   

  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |
    © China Radio International.CRI. All Rights Reserved.
    16A Shijingshan Road, Beijing, China