中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中国では気候の温暖化災害が増加する可能
   2007-01-04 13:01:58    cri

 中国科学技術省、中国気象局など6つの部門が共同で発表した「気候変化評価報告書」によりますと、中国では今後の温暖化によって、旱魃や洪水の発生率が高まる可能ということです。

 初歩的な研究の結果、今後、中国の気候の変化は一段と速まり、これからの50年間ないし80年間に、全国の平均気温は2度?3度上昇することがわかりました。報告書は、「気候の温暖化で、北方の河川の流量が減り、南方の流量と各流域の年間平均蒸発量が増える可能性がある。このため、旱魃や洪水の発生率が高まり、水不足が一段と深刻になる」と述べています。

 また、最新の研究では気候の変化は農業の生産に重大な影響を及ぼし、防止策を取らなければ、21世紀の末までに、小麦や水稲、トウモロコシなど主な農作物の収穫高は37%下がる見込みだとのことです。(訳者:董燕華)

  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |