中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
非同盟諸国会議の第14回首脳会合、キューバで閉幕
   2006-09-17 16:21:07    cri
 キューバの首都ハバナで開かれていた非同盟諸国会議の第14回首脳会合が現地時間の17日早朝、『最終文書』と『非同盟運動の新たな情勢の下での宗旨、原則と役割に関する宣言』などの文書を採択して閉幕しました。

 これに先立って、会合に参加した代表は、イランの核問題について「イランが原子力を平和的に開発、利用することを支持する」との声明を発表しました。

 声明では、「原子力を平和的に研究、開発し、利用することは、すべての国の基本的権利である。これらの権利は剥奪されるべきではない」と述べました。

 中国の楊潔篪外務次官は16日、中国政府を代表して談話を発表し、「中国は、非同盟運動が改革を通じてより大きな活力を得て、国際問題で大きな役割を果して行くことを支持していく。中国は、非同盟運動の加盟国が連携を保ち、協調を強化すること、そして、柔軟性を持ちつつ、積極的に重要な国際問題の解決に参与し、共同の利益を守るため努力することを期待している。中国は、非同盟運動との長年の友好関係を絶えず発展させ、南南協力を共に促進し、発展途上国の共同の利益を維持するたゆまぬ努力をする用意がある」と述べました。

キューバ
v 中国外務次官、「非同盟運動の国際問題での役割を支持」 2006-09-17 16:19:42
v 第1回内陸発展途上国グループサミット、開催 2006-09-15 15:20:32
v 「15ヵ国グループ」首脳会議がキューバで開催 2006-09-15 14:44:04
v キューバのメディア「カストロ議長の回復情況は良好 2006-08-13 14:20:24
v キューバ保健相、「カストロ議長、良好に回復」 2006-08-05 14:53:05
v キューバのカストロ議長、病気のため実権を実弟に 2006-08-01 15:22:18
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |