中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
国際社会、イスラエルのテロ事件を非難
   2005-12-06 13:46:43    cri

 国際社会は5日相次いでイスラエルのネタンヤで発生したテロ事件を強く非難し、遭難者とその家族に哀悼の意を表しました。

 国連、ロシア、アメリカ、EUなど中東問題に関する4者は共同コミュニケを発表し、「4者は如何なる形のテロ行為も非難し、犯行者をいち早く処罰することを期待している」としています。共同コミュニケはまた、パレスチナ過激派組織イスラム聖戦(ジハド)がシリアに設置した事務所を閉鎖することをシリア政府に求め、冷静を保ち、対話ルートをきちんと確保し、中東和平プロセスの発展に影響を与えないようイスラエルとパレスチナ双方に要求しました。

 EU外交安全担当のソラナ首席代表は声明を発表し、パレスチナ自治政府が今回のテロ襲撃に関する犯行者を直ちに逮捕することを促しました。

国連
v 国連事務次長、ジンバブエに赴き、人道主義情勢を視察 2005-12-02 13:18:40
v 国連高官、「予算審査許可延期、国連財政危機可能」を表明 2005-12-01 15:13:13
v 国連総会、公共衛生能力向上についての中国の決議案を採択 2005-12-01 11:36:44
v UNEP、松花江汚染事件で中国の措置を評価 2005-11-29 15:43:13
v 中国代表、国際海洋秩序の擁護を国際社会に呼びかけ 2005-11-29 14:52:37
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |