海水淡水化に、低エネルギー消費で持続可能な新方法

2022-02-15 13:20  CRI

 中国ハルビン工業大学環境学院の馬軍院士のチームはサウジアラビア・アブドラ王立科学技術大学(KAUST)の頼志平教授のチームと共同で難関に挑み、水処理膜技術の研究分野で重要な突破を遂げ、その成果は先日海外の定期刊行物「アドバンスド・マテリアルズ」で発表されました。この研究は、通り抜け率の高い多細孔グラフェン膜を合成し,低品質熱源を用いて効率的で持続可能な海水淡水化を可能にしました。

海水淡水化に、低エネルギー消費で持続可能な新方法

 世界の深刻な水資源の不足と現在の海水淡水化技術のカーボンフットプリント(Carbon Footprint)の多さによって、低エネルギー消費で持続可能な解決策が求められています。膜蒸留(MD)は熱を利用して水蒸気を駆動して膜を通過させ、高品質の純水を得ることから、応用の見通しが明るい海水淡水化技術とされ、多くのゼロ排出の淡水化技術におけるコア技術でもあります。しかしMD技術は通り抜け率の低さが応用の広がりを制限する主なボトルネックです。

 これに対して研究チームは、通り抜け率の高い多細孔グラフェン膜を製造する新技術を提案しました。2回目の穴開けと移動過程を必要としないため、水蒸気が通り抜けるのに短時間、スピーディーな経路が提供され、これまで報告されたMD膜より通り抜け率が1桁高く、脱塩率は99.8%以上に達し、海水淡水化において大きな応用潜在力と優位性を示しています。(Mou、浅野)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
孟群