会員登録

NO.2キーワードチャイナ

2015-04-08 14:35:19     cri    

ちょっと教えて~

童鞋(tóng xié)

 微信で見かけました。元々は同学(tóng xué)と呼びかけるつもりが、TXと打ち込んだら一番最初に童鞋が出てくるので、変換ミスと知りながらワザとこの字を使っています。

キーワード

光盘行动

 食べ物を無駄にせず、お皿にあるものを食べ切ることを呼びかける活動。2013年に初めて話題になり、ホットな言葉となった。

 本来、中国語の「光盘」はレーザーディスクのこと。「光」は、名詞としての光、キラキラする光の意味の他に「~しつくす」、「少しも残らない」と言う意味もある。

 ここでの「光盘」は「光のお皿」ではなく、「お皿に少しも残っていない」、「お皿のものを食べつくす」と言う意味になる。

 「残さず食べよう運動」「残さず食べようキャンペーン」と言った感じ。

背景

 2013年1月、IN_33という三人組が「微博」で、「餓えは身近にある。食料を大切にして食べ物を節約することは昔からの美徳だ」と書き込み、「私たちから始めよう 今日はご飯を残さない」を呼びかけた。

 メンバーは「微博」のほかに、30人ほど動員して、チラシやポスターを北京の各飲食店へ配りお客さんの手元に届くようにした。

 この呼びかけは、町行く人やレストランで食事をする人、特に中高年に歓迎された。

 活動は1月16日に北京で始まり、全国のマスコミや市民、レストランと大学で反響を呼び広がって行った。

 これをきっかけに、飲食店では余分な注文をせず、残ったら持ち帰るだけでなく、社食や学食でも食べる分だけを注文、家でも余分に作らないようにする人が増えた。一部の飲食店では半人前、普通の両の半分、ハーフサイズの注文もできるようになった。

 さらに「光盘族」という言葉も登場。

使い方

例:

1)みんなでレストランで食事する時

 今天我们要光盘,先少点一点儿,不够再点。

 今日は残さず、食べることにしよう。まず、少なめに注文して足りなかったら追加しましょう。

2)她是光盘族,不会剩饭的。

 彼女は「光盤族」だから、食事を残すわけはない。

3)会食が終わって、まだ食べ物が残っている時。食べきることや持ち帰りを提案する際

 我们来个光盘行动吧!

   

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS