第21回:内蒙古の少数民族による貧困脱却策

2020-11-16 10:59  CRI

第21回:内蒙古の少数民族による貧困脱却策

00:00:00
00:00:00

 11月はじめのある日、内蒙古自治区ダウール族のハブキ村では、雪が止み、晴れ空が広がっていました。少数民族・ダウール族のアウチンカさんは、日差しが差し込む暖かい家で、村の貧困扶助担当の幹部から「貧困から抜け出した」と書かれた書類を手渡されました。アウチンカさんはこの日のために、縁起の良い赤い服を着て待っていました。書類にサインをしながら、彼女は嬉しそうに「できた!できた!」と声を弾ませました。

 一連の貧困扶助政策の実施に伴い、内蒙古自治区の人口が最も少ないダウール族など三つの少数民族は、最後の一陣としてようやく貧困から抜け出すことを実現しました。

第21回:内蒙古の少数民族による貧困脱却策

 ダウール族、オウンク族、オロチョン族という三つの少数民族は、内蒙古自治区フルンベル盟で、漁獲や狩猟で生計を立て、ライフスタイルも服装も似ています。ダウール族は8万人、オウンク族2万人、オロチョン族はわずか2000人で、最も人口の少ない少数民族となっています。2014年時点で、貧困人口は1万281人でした。

 アウチンカさんが暮らすハブキ村の9割はダウール族で、お年寄りと子ども、そして病気や身障者が多くいます。5人家族のアウチンカさんは、家族のうち3人が病気を患い、生活の重荷は出稼ぎの息子1人にかかっていました。

 地域の貧困脱却を図るため、政府は貧困地域にインフラ整備や教育、衛生、文化などの面で財政的支援を行ったほか、移住や産業振興などの措置も講じてきました。

第21回:内蒙古の少数民族による貧困脱却策

 政策では、貧困家庭として登録されれば、生活補助や年金、子どもの教育、医療など基本的な生活が保証されます。アウチンカさん一家は早速登録をして支援を受けました。さらに今年、貧困扶助のための貸付を受けて、牛を飼い、家族一人当たりの年収は1万元になっています。来年、出産を控えている三頭の母牛の前に立ち、アウチンカさんはより一層よくなる生活に憧れながら目を輝かせています。

 一方、オウンク族は山から下りて定住するようになり、オロチョン族は民族色豊かな観光業に力を入れています。また、ダウール族は昔からの物々交換のビジネスモデルを生かし、ビジネスに進出しています。

 少数民族のこのような大きな変化は、多民族国家の中で、民族間が手を携えて共に努力する姿の表れでもあります。

 「小康社会に向かう中国人の暮らし」、今回は内蒙古自治区で最も人口の少ない三つの少数民族の話をお届けしました。お相手は王秀閣でした。ではまた来週、お楽しみに。(閣、星)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王秀阁