<北京国際園芸博>人気の日本園、コンセプトは「庭屋一如」

2019-08-30 14:26  CRI

 北京市郊外の延慶区で開催されている2019北京国際園芸博覧会(2019年4月29日~10月7日まで)において、日本国が出展する「日本園」が人気スポットの一つとなっています。 

 庭と建物の調和を表す「庭屋一如(ていおくいちにょ)」を意識したという、日本庭園と展示館が一体となった空間を通して、日本の園芸文化と生活スタイルが紹介されています。

图片默认标题_fororder_1
北京国際園芸博の日本庭園

 日本園を訪ねると、まず目に入るのは日本庭園の伝統様式の一つである「池泉式(ちせんしき)」の屋外庭園です。伝統的な作庭技術で石や植物を組み合わせることで、山から流れるせせらぎが池に注ぎ込む自然の風景を表現しています。

图片默认标题_fororder_2.JPG
日本園の池を優雅に泳ぐニシキゴイ

 日本園の池には、ニシキゴイを育てる文化の発祥地である新潟県小千谷市と旧山古志村(現:長岡市)からやって来た、色鮮やかなニシキゴイたちが優雅に泳いでいます。ニシキゴイは、その穏やかな性質から日本では「平和の象徴」とも言われますが、中国では「幸運」を象徴しており、愛されています。

图片默认标题_fororder_3.JPG
展示館内に展示されている日本の盆栽

 日本展示館の中には、専門家の手による、日本の草花を使ったフラワーアレンジメント、生け花、盆栽などが展示されています。「面朝大海、四季開花(大海に臨み、四季に花咲く)」をテーマに、日本の花卉文化を紹介されています。

图片默认标题_fororder_5.JPG

图片默认标题_fororder_4.JPG
日本展示館内の作品

 夏休みを利用して重慶市から来ていた小学6年生の黄くんは、初めて見たというニシキゴイについて「とてもきれいだ。両親から『ニシキゴイを飼育する水質の基準はとても厳しい』と教わって、日本園のスタッフの人たちは色々な工夫をしているのだと分かった」と話しました。

图片默认标题_fororder_6
日本園で初めてニシキゴイを見た黄くん

 また、家族と共に四川省成都市から見学に来ていた林さんは「日本は桜がとても有名だが、それ以外の日本の花のことは知らなかった。日本園で、見たことのない花にたくさん出会い、美しい盆栽も鑑賞して、視野を広げることができた」と話しました。(取材:李陽、王小燕)

图片默认标题_fororder_7
林さん(左二)とその家族

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
张强